運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-03-01 第193回国会 参議院 予算委員会 第4号

つまり、世の中全体が、要するに構造改革から始まって、この小さな政府路線行っていたと、PBまでやったけれども、これはちょっと違うねとみんな思っているんですよ。ところが、笛を吹いている自分が張本人ですからやめられない。  これを止めるのが御聖断なんですよ。総理、どうですか。

西田昌司

2014-10-16 第187回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

もちろん、九州も福岡もそうですし、我々京都だってそうなんですが、ところが、それが今までの新自由主義的な小さな政府路線では、先ほどの経済モデルを含めて、やっても無駄だという話になったり、そして実際にどんどん減らしてきたわけですよ。それがデフレを呼んでいるんだと。それが金融の力だけ、幾ら日銀頑張っても信用創造まではまだ行かないと。ですから、まさに言われるのは財政の力なんですよね。  

西田昌司

2014-04-09 第186回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第3号

景気刺激策廃止で、社会保障年金削減生活保護対策ということで言われていまして、かなり大胆なことをおっしゃっているんですけれども、実はこういう小さな政府路線は結構小泉改革のときにやってきたと思うんですけれども、やった結果、かなりデフレになってしまったという認識を私はしているんですけれども、ちょっとその辺のところ、なぜこういう政策になるのかということを教えていただきたいと思います。  

西田昌司

2012-06-19 第180回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

つまり、本当は経済の今の、金融システム一番安定しているし、日本は世界で一番いい状態なのに、あえてお金を使わずに、政府がですよ、小さな政府路線でいってしまったと。そして、更に間違ったことは、いわゆる子ども手当やそれから高速道路無料化という本来税でやるべきものを赤字国債でやってしまって財政を悪くする。そして、それは当然雇用につながりません、乗数効果は一以下でありますから。

西田昌司

2010-02-24 第174回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

小さい政府路線の弊害への対応、それから未来への投資としての社会保障の位置づけ、そして新しい社会保障制度へ向けての方向性というものは一定出ているのではないかと私は評価しております。  一方で、社会保障制度をどのように設計していくのか、どのような社会モデルをつくっていくのか、これは後ほど少し触れたいと思いますけれども、そういう理念についてはまだ不明確な部分もあるだろう。

駒村康平

2010-01-22 第174回国会 衆議院 予算委員会 第3号

ぜひ、こういう精神は大きな政府路線民主党においてもしっかりと考えていただきたいと思います。  埋蔵金についてお尋ねいたします。  それだけ決意を持って財務省に乗り込んだ菅副総理でありますから、埋蔵金はもっと発掘できると考えてよろしいですね。     〔海江田委員長代理退席委員長着席

渡辺喜美

2009-03-13 第171回国会 参議院 予算委員会 第13号

そういう立場から構造改革を評価しますと、この構成した要素は規制緩和と小さい政府路線だと思います。経済学をやっている身から見れば、規制緩和によって市場による資源の効率的な配分を可能にするということは、それはそれである程度正当化できるだろうと思います。  一方で、社会保障における小さい政府と。

駒村康平

2009-02-26 第171回国会 衆議院 総務委員会 第5号

そういった意味では、小さな政府路線それから均衡財政緊縮財政消費税増税、この三つの呪縛から逃れることが日本経済財政を立て直すために大変重要だと私は思っております。  一方、地方の場合は、実は私、栃木県のプライマリーバランスを黒字化しました。これは十四年ぶりです。十四年ぶりに黒字に二カ年連続させてもらいました、知事として三年目、四年目で。  

福田昭夫

2008-11-18 第170回国会 衆議院 本会議 第11号

金融工学の発達と小さな政府路線、アメリカ貿易赤字によって世界じゅうに垂れ流されたドルを中心とした過剰資金の流入から、カジノ資本主義が現実化しました。基軸通貨国米国経済構造を温存したままでは、未来は見えてきません。複雑な金融商品巨額マネーの奔流を野放しにした欧米当局の責任についてどう受けとめているのか、答弁を求めます。  

日森文尋

2008-04-17 第169回国会 参議院 総務委員会 第10号

その方向でいくと、先ほどもこの場で出ておりますように、いわゆるその小さな政府路線でどんどんいきますと、やっぱりかなり大きな部分日本社会経済として大きな問題が出てくるのではないかという国民の声が高まっているように思われますので、あの基本方針二〇〇六の枠組みをどういうふうに修正していくのかという議論を是非政府・与党としてしていただきたいと。  

小西砂千夫

2007-11-06 第168回国会 衆議院 総務委員会 第4号

ところが、小泉、安倍両政権が進めてきました構造改革路線あるいは小さな政府路線はあらゆる場面に格差の拡大をもたらした、こう言っていいと思います。安心と安全が喪失をしている。特に、このごろ食の安全をめぐるいろいろな事件が多発をしておりますけれども、そういうこの国のモラルの低下というのは目を覆うばかり、こう言っていいと思います。  やはり、こういう危機をどうして克服していくか。

重野安正

2007-10-23 第168回国会 参議院 環境委員会 第2号

岡崎トミ子君 環境行政の在り方を考えますと、小さな政府路線というのはふさわしくないというふうに私は思うんですね。むしろ、環境省自身の体制あるいは権限を強化していかなければならないというふうに思っております。ですから、今大臣がお考えになっておられることがやはり大事なのかなというふうに思うわけなんです。

岡崎トミ子

2006-04-24 第164回国会 参議院 決算委員会 第8号

同調査においては、アメリカ型の小さな政府路線は凋落する一方、公務労働者のウエートが高く、安心の給付が行き届く北欧型の躍進は目覚ましいばかりであります。首位のフィンランド、三位となったスウェーデンを始め、北欧五か国はすべてベストテン入りをしています。フィンランドでもスウェーデンでも、人間がより人間的な生活を送れるよう希求して、結果として競争力が高まっている。

那谷屋正義

2006-03-10 第164回国会 参議院 本会議 第6号

第二は、小泉総理ポスト小泉の内閣においても簡素で効率的な政府、いわゆる小さな政府路線を推進するよう求めています。  しかし、我が国は、政府支出の規模、国民負担の大きさ、国民に占める公務員の割合などの国際比較においても、そんなに大きな政府にはなっておりませんし、むしろ小さな政府と言えるのであります。

高嶋良充

2006-02-06 第164回国会 衆議院 予算委員会 第5号

まず、きょうはそういったことを考えながら、総理に、また関係閣僚にお尋ねしたいと思いますが、そのためにも、この国会、我々は行革国会改革国会と位置づけまして、昨年の総選挙で国民の皆さんが選択した小さな政府路線を形あるものにして次の時代に正しく継承しなければならない、そういう国会にしなきゃいけないと思っております。  

中川秀直

  • 1
  • 2